メディア掲載・放映履歴
2023年 メディア掲載・放映履歴
-
健美家
2023-05-24不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(5/24公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●根こそぎ変わる「次の時代」に求められるのはバーチャル自治体 -
東洋経済オンライン
2023-05-21東洋経済オンライン(5/21公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●注目集める「住宅のメンテフリー」の意外な盲点 -
朝日新聞DIGITAL
2023-05-18朝日新聞デジタル(5/18公開)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。(会員限定記事)
●都心マンションで相次ぐ管理費値上げ 「5年で平均値1割増」の背景 -
日刊ゲンダイDIGITAL
2023-05-14日刊ゲンダイDIGITAL(5/14公開)で、さくら事務所 会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●知らなかったでは済まされない「空き家」問題…国土の5分の1が所有者不明の土地 -
相続会議
2023-05-10相続会議(5/10公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と、グループ会社であるらくだ不動産のエージェント・小池正也が取材協力した記事が掲載されました。
●不動産エージェントとは? 相続不動産に「売るか放置か」以外の選択肢を さくら事務所に聞く -
HEDGE GUIDE
2023-05-08金融投資メディア「HEDGE GUIDE」(5/8公開)にて、さくら事務所が取材協力した記事が掲載されました。
●サステナブルに「住み繋ぐ」には?マンション×SDGsの観点から考える資産管理のあり方【取材あり】 -
週刊エコノミスト
2023-05-08週刊エコノミスト(5/8発売)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
週刊エコノミストonlineでもご覧いただけます。(会員限定記事)
●問題物件のリノベマンションを避ける5カ条 田村啓 -
AERA dot.
2023-05-04AERA dot.(5/4公開)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之も取材協力している、朝日新書『朽ちるマンション 老いる住民』の抜粋記事が掲載されました。
●築40年以上のマンションはすでに103万戸以上 「直したくてもお金がない!」管理組合の苦悩 -
ダイヤモンドオンライン
2023-05-02ダイヤモンドオンライン(5/2公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●空き家問題が都市部やマンションでも深刻化する理由、全国初「空き家税」の狙い -
SYNAPSE
2023-04-28TOHSHIN SYNAPSE(vol.75)にて、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●公示地価から見た東京圏の景気動向2023 -
SUUMO
2023-04-25SUUMO(4/25公開)で、さくら事務所が運営する防災シンクタンク「だいち災害リスク研究所」所長・地盤災害ドクターの横山芳春が取材協力した記事が掲載されました。
●盛土・切土ってなに?家を新築する前に知っておきたい注意点 -
日本住宅新聞
2023-04-25日本住宅新聞(4/25発行)で、さくら事務所が発表したプレスリリースに関する記事が掲載されました。
●3月引き渡しの新築戸建て「3件に1件が未完成」 -
マネーポストWEB
2023-04-25マネーポストWEB(4/25公開)にて、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●「空き家売却」のベストタイミングは親の老人ホーム入居時 特別控除で譲渡所得税かからない場合も -
日本経済新聞
2023-04-25日本経済新聞(4/25発行)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
webでもご覧いただけます(会員限定記事)
●保険難民の時代(上) 火災保険料、突如5割高も 古い物件・災害多い地域…契約ハードル高く 加入ためらう動き懸念 -
マネーポストWEB
2023-04-24マネーポストWEB(4/24公開)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●「空き家」の処分、最善は早期の売却 「無償譲渡」「有償で国に引き渡し」の選択肢も -
ダイヤモンド・セレクト 23年6月号 不動産DX最前線
2023-04-24ダイヤモンド社のムック本『ダイヤモンド・セレクト 23年6月号 不動産DX最前線』(4/24発売)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されています。
●AIによる管理の効率化の可能性を探る 「三老」に悩むマンション管理組合 最新技術で若返りを図る! -
AERA dot.
2023-04-24AERA dot.(4/24公開)にて、さくら事務所 会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●15年後は3割が空き家に、都市部に多く 世田谷には10軒密集「アニマルハウス」も -
健美家
2023-04-23不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(4/23公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●首都圏新築マンション価格急上昇の背景。バブルと今を比べても意味がない2つの理由 -
東洋経済オンライン
2023-04-23東洋経済オンライン(4/23公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●相次ぐ値上げで「管理費UP」マンション住民の悲鳴 -
健美家
2023-04-21不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(4/21公開)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●いよいよ4月27日開始「相続土地国庫帰属制度」。20万で相続土地放棄が可能で投資家への影響は? -
BSテレ東「日経ニュースプラス9」(20:54~放送)に長嶋修がスタジオ生出演します。
2023-04-204月20日(木)
【2億円突破!止まらないマンション高騰 背景に供給減…「買い場」は来るのか?】 -
週刊ポスト
2023-04-17週刊ポスト(4/17発売)で、さくら事務所 会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●「空き家税」を取られる前に実家の処分を急ぎましょう -
マイホームLOVEWalker
2023-04-17KADOKAWA発行のムック本『マイホームLOVEWalker』(4/17発売)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されています。
●いまの時代だから考えたい災害に強い家 -
AERA
2023-04-17AERA(4/17発売)にて、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●都市部こそ深刻 15年後は街の3割が空き家になる -
東海テレビ「ニュースONE」(15:43~放送)に土屋輝之がコメント提供しています。
2023-04-174月17日(月)
【リゾートマンションブームと手抜き工事の関連性】 -
AERA dot.
2023-04-16AERA dot.(4/16公開)にて、らくだ不動産・副社長 不動産エージェントの山本直彌とさくら事務所・広報の堤晴子が取材協力した記事が掲載されました。
●おとり物件に抱え込み…消費者に不利な不動産売買で知るべき“取引慣行” -
読売新聞
2023-04-15読売新聞(4/15発行)で、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
読売新聞オンラインでもご覧になれます。※会員限定記事
●マンション理事会を「外注」 管理会社に委託 広がる -
家主と地主
2023-04-14家主と地主5月号(4/14発売)で、さくら事務所創業者・会長の長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の共著『悩める売主を救う 不動産エージェントという選択』が紹介されました。
-
現代ビジネス
2023-04-13現代ビジネス(4/13公開)で、さくら事務所が運営する防災シンクタンク「だいち災害リスク研究所」の所長・地盤災害ドクターの横山芳春が取材協力した記事が公開されました。
【前編】「実は、東京の街はこんなにヤバい…!」専門家が警告!日本人が絶対に知っておくべき「巨大地震に弱い街」の特徴
【後編】【データから判明】巨大地震が起きたら「絶対につぶれる家」に住んでいる人のヤバすぎる共通点 -
suumo 新築マンション 名古屋版
2023-04-11SUUMO新築マンション[名古屋版](4/11発行)で、さくら事務所ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●「いい家」診断チェックリスト40 -
週刊朝日
2023-04-11週刊朝日(4/11発売)で、らくだ不動産・副社長 不動産エージェントの山本直彌とさくら事務所・広報の堤晴子が取材協力した記事が掲載されました。
●不動産売買で失敗しないために 不動産業界の”取引慣行”を知ろう -
日本経済新聞
2023-04-08日本経済新聞(4/8発行)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●壁紙・内窓・ドアノブ 予算10万円からの簡単リフォーム -
神奈川新聞
2023-04-07神奈川新聞(4/7発行)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
オンライン版でもご覧になれます。※会員限定記事
●逗子斜面崩落 事故防止は住民の当事者意識向上が大切 -
ちいき新聞
2023-04-07ちいき新聞(4/7発行)で、さくら事務所のお役立ちコラムの内容が紹介されました。
●賢く換気して、花粉シーズンを乗り切ろう -
ダイヤモンドオンライン
2023-04-04ダイヤモンドオンライン(4/4公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●日銀総裁の交代でマンション市場どうなる?「後悔しない物件」の買い方とは -
読売新聞
2023-03-31読売新聞(3/31発行)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
読売新聞オンラインでもご覧になれます。※会員限定記事
●[空き家の処方箋]<中>買い取り再販 各地に業者…相場より安いが売却しやすく -
すみかうる
2023-03-30マンションnaviの情報サイト「すみかうる」(3/30公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修がコメント提供した記事が掲載されました。
●2023年公示地価を長嶋修氏が解説!2年連続で上昇も顕著となった「三極化」 -
新建ハウジング
2023-03-30新建ハウジング(3/30発行)にて、さくら事務所ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●戸建ての9割が構造・断熱に不具合 新築工事チェックで発覚 -
東京新聞
2023-03-29東京新聞(3/29発行)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●「空き家税」はうまくいくのか? 京都市が2026年以降全国初導入 地元不動産業者が懐疑的に見る理由 -
日本一わかりやすい 注文住宅の選び方がわかる本 2023-24
2023-03-28日本一わかりやすい 注文住宅の選び方がわかる本 2023-24(3/28発売)で、さくら事務所が監修したムック本が発売されました。
-
すみかうる
2023-03-27マンションnaviの情報サイト「すみかうる」(3/13公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●ホームインスペクションのメリットは?何を見る?どう判断する?インスペクターが完全ガイド -
フジテレビ「めざまし8」(8:00~放送)に長嶋修がリモート生出演します。
2023-03-263月27日(月)
【2023年の地価公示について】 -
日本経済新聞
2023-03-26日本経済新聞(3/26発行)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 -
健美家
2023-03-24不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(3/24公開)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●「リーマンショックの再来」ではなかった米の銀行破綻。激動期を乗り切るコツ -
日経電子版
2023-03-20日本経済新聞電子版(3/20公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●「脱・新築」志向で総量管理を -
日本経済新聞
2023-03-20日本経済新聞(3/20発行)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●「空き家問題」出口はあるか -
東洋経済オンライン
2023-03-19東洋経済オンライン(3/19公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●12年周期でなくてもOK「大規模修繕」の大誤解 -
日本経済新聞
2023-03-19日本経済新聞(3/19発行)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●「住宅難民」東京から隣県へ 30・40代、転出超過2万人 -
ダイヤモンドオンライン
2023-03-14ダイヤモンドオンライン(3/14公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●「新築戸建の工事トラブル」どう避ける?現場で確認すべき“6つのポイント” -
すみかうる
2023-03-13マンションnaviの情報サイト「すみかうる」(3/13公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●2023年マンションの買い時はいつ?長嶋修氏に聞くこれからの価格と金利 -
健美家
2023-03-10不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(3/10公開)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●2月に世田谷、保土ヶ谷で土砂崩れが発生。崖地、擁壁近くで注意すべきポイントは? -
日経電子版
2023-03-10日本経済新聞電子版(3/10公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの友田雄俊が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●住宅調査のプロ「インスペクター」に学ぶ家の買い方 -
Casa BRUTUS
2023-03-09Casa BRUTUS 4月号(3/9発売)の「マンションのリノベーション」にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されています。
●リノベーションを前提にした中古マンションの探し方。 -
日経電子版
2023-03-07日本経済新聞電子版(3/7公開)にて、さくら事務所マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●EV充電器設置、中古マンションも関心 資産価値意識 -
SUUMO
2023-03-07SUUMO(3/7公開)で、さくら事務所 代表取締役社長の大西倫加が取材協力した記事が掲載されました。
●ホームインスペクションの費用は? 中古戸建や新築戸建購入を後悔しないための住宅診断とは -
リブタイムズ
2023-03-06リブタイムズ(3/6公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●不動産コンサルタントが語る!今後の住宅市場とは -
不動産プラザ
2023-03-06不動産プラザ(3/6公開)にて、さくら事務所が紹介されました。
●【2023年最新】不動産売買で頼れるおすすめの不動産コンサル会社6選!サービス費用・分野・サービスの特色を徹底比較 -
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー(8:00~)」に長嶋修がコメント提供しています。
2023-03-023月3日(金)
【空き家を求める外国人殺到について】 -
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー(8:00~)」に長嶋修がVTR出演しています。
2023-03-013月2日(木)
【議員宿舎値上げ問題・マンション市場について】 -
みんかぶマガジン
2023-03-01みんかぶマガジン(3/1公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●くるぞ、1ドル70円…ついに終了「S&P500神話」私に多く寄せられる「住宅ローンはどうなる」相談の答え -
NHK「首都圏ネットワーク(18:00~)」に田村啓がコメント提供しています。
2023-03-013月1日(水)
【中古マンションぼ購入事情について】 -
NHK首都圏ナビ
2023-03-01NHK首都圏ナビ(3/1公開)で、さくら事務所・インスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●東京23区は中古マンションも高い… 平均7000万円の衝撃 -
みんかぶマガジン
2023-02-28みんかぶマガジン(2/27公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●日経平均4万円の巨大バブルがやってくる!理屈を超え、あり余るマネーが日本に向かう…最適ポートフォリオの作り方 -
みんかぶマガジン
2023-02-27みんかぶマガジン(2/27公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●限りなく無価値になる世田谷区…2023年不動産危機!”1秒でも早く売却すべき”これから下がる物件 -
Abema TIMES
2023-02-24Abema TIMES(2/24公開)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修が出演した「Abema PRIME」の内容が掲載されました。
●「震災リスクを差し置いても投資価値がある」中国人が爆買い? 都内マンション価格高騰のワケ -
BSテレ東「マネーのまなび」(22:00~放送)に長嶋修・友田雄俊がVTR出演します。
2023-02-243月2日(木)
【戸建て住宅のコストを検証】 -
健美家
2023-02-23不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(2/23公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●市場の予測指標トップ3から読む「不動産価格下落」の現実味 -
NHK首都圏ナビ
2023-02-21NHK首都圏ナビ(2/21公開)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●異例の高倍率 晴海フラッグ~「転売目的」の購入は防げないのか?東京都に聞いた -
NHK「首都圏ネットワーク(18:00~)」に長嶋修がコメント提供しています。
2023-02-212月21日(火)
【晴海フラッグの販売事情について】 -
SUUMO東京の注文住宅『東京で家を建てる』
2023-02-21SUUMO発行のフリーペーパー・東京の注文住宅『東京で家を建てる』(2/21発行)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓と、グループ会社のらくだ不動産・不動産エージェントの山本直彌が取材協力した記事が掲載されました。
●東京の注文住宅『東京で家を建てる』 -
Abema TV「ABEMA Prime(21:00~)」に長嶋修がスタジオ生出演します。
2023-02-202月20日(月)
【マンション価格の高騰の背景や今後の展望】 -
CBCテレビ「ゴゴスマ(13:55~)」に長嶋修がコメント提供しています。
2023-02-162月16日(木)
【不動産業者の不法侵入について】 -
日本テレビ「news every. 3部(17:53~)」に横山芳春がVTR出演しました。
2023-02-152月15日(水)
【世田谷区、横浜市の土砂災害について】 -
TBSテレビ「ひるおび(10:25~)」に横山芳春がスタジオ出演します
2023-02-152月15日(水)
【世田谷区、横浜市の土砂災害について】 -
CBCテレビ「ゴゴスマ(13:55~)」に長嶋修がコメント提供しています。
2023-02-142月14日(火)
【外国人の日本での土地・不動産購入事情について】 -
日本経済新聞
2023-02-10日本経済新聞(2/10発行)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●マンション建て替え 要件緩和でも負担1人1900万円 -
日経電子版
2023-02-09日本経済新聞電子版(2/9公開)にて、さくら事務所マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
※会員限定記事
●マンション建て替え 要件緩和でも負担1人1900万円 -
プレジデントオンライン
2023-02-07プレジデントオンライン(2/7公開)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●タワマン富裕層は大増税を覚悟せよ…2023年中にも実施が検討されている「タワマン増税」の中身 -
東洋経済オンライン
2023-02-07東洋経済オンライン(2/7公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●家が売れないと嘆く人が知らない「業界の裏事情」 -
HEDGE GUIDE
2023-02-06金融投資メディア「HEDGE GUIDE」(2/6公開)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの友田雄俊が取材協力した記事が掲載されました。
●中古住宅の内見で見るポイントは?初心者でも可能な物件調査の方法を体験 -
ビジネスジャーナル
2023-02-04ビジネスジャーナル(2/4公開)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●3千万円で建てた新築住宅がカビだらけ→メーカー側は不可抗力を主張…どう防ぐ? -
日本経済新聞
2023-02-02日本経済新聞(2/2発行)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす -
全国賃貸住宅新聞
2023-01-30全国賃貸住宅新聞(1/30発行)で、さくら事務所のグループ会社であるらくだ不動産・副社長 不動産エージェントの山本直彌が取材協力した記事が掲載されました。
webでもご覧いただけます(会員限定記事)
●らくだ不動産、事業者加盟を推進 -
不動産東京
2023-01-29公益社団法人全日本不動産協会東京都本部・一般社団法人全国不動産協会東京都本部の合同広報誌「不動産東京」1月号にて、さくら事務所が運営する防災シンクタンク だいち災害リスク研究所・所長 横山芳春が寄稿した記事が掲載されています。
webでもご覧いただけます
●自然災害の種類と「ハザードマップ」の留意点 -
朝日新聞DIGITAL
2023-01-28朝日新聞デジタル(1/28公開)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。(会員限定記事)
●首都圏マンション高騰「頭打ちになってくる」 不動産コンサルの目 -
日本経済新聞
2023-01-28日本経済新聞(1/28発行)にて、さくら事務所・マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●マンションの修繕積立金 工事費足りず値上げも -
日本経済新聞
2023-01-26日本経済新聞夕刊(1/26発行)にて、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
日経電子版でもご覧いただけます(会員限定記事)
●住宅リフォームで誤算? 介護対応・内装優先が裏目に -
ABCラジオ「おはようパーソナリティ小縣裕介です」(6:30~放送)に長嶋修が出演します。
2023-01-231月23日(月)
【空き家問題について】 -
リフォーム産業新聞
2023-01-23リフォーム産業新聞(1/23発行)で、さくら事務所・代表取締役社長の大西倫加が取材協力した記事が掲載されました。
※web版は会員限定記事
●ホームインスペクション普及に尽力、さくら事務所・大西社長【リフォーム業界の女性リーダーたち】 -
健美家
2023-01-21不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」(1/21公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●「令和」に入り急速に変化する世界。2023年には何が起きるのか? -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-21幻冬舎ゴールドオンライン(1/21公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●「不動産業界の闇」をなくし、売主も買主も納得の取引を行える業界へ…今日も「不動産エージェント」の奮闘は続く -
関西テレビ「ウラマヨ!」(13:00~放送)に長嶋修がコメント提供しています。
2023-01-201月21日(土)
【モデルハウスの購入はお得か】 -
Lnote
2023-01-19東急リバブルが運営するwebメディア「Lnote」(1/19公開)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●2023年の不動産市場はどうなる?2022年の振り返りと今後の見通し -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-19幻冬舎ゴールドオンライン(1/19公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●AIの普及で「不動産仲介業」はいらなくなるが「不動産業界」は活発化すると断言できるワケ -
朝日新聞DIGITAL
2023-01-19朝日新聞デジタル(1/19公開)で、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。(会員限定記事)
●ワンルームマンション投資 将来不安な若者たち、期待と後悔と… -
すみかうる
2023-01-18マンションnaviの情報サイト「すみかうる」(1/18公開)にて、さくら事務所・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●2023年マンション価格はどうなるのか?長嶋修氏に聞く不動産市況の行方 -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-17幻冬舎ゴールドオンライン(1/17公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●不動産の売主が物件を「納得の価格で」「早く」売却するため知っておきたい「最上の選択」とは -
全国賃貸住宅新聞
2023-01-16全国賃貸住宅新聞(1/16発行)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役・大西倫加の共著『悩める売主を救う 不動産エージェントという選択』が紹介されました。
-
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-16幻冬舎ゴールドオンライン(1/16公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●日本の不動産が高騰している状況を生み出した「不動産取引の実態」とは? -
ダイヤモンドオンライン
2023-01-16ダイヤモンドオンライン(1/16公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●新築戸建て「不具合発生箇所」ワースト10!2位は床下面・基礎、1位は? -
東洋経済オンライン
2023-01-13東洋経済オンライン(1/13公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。
●空き家は「2023年」に売却したほうがいい理由3つ -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-13幻冬舎ゴールドオンライン(1/13公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●同じ「築40年マンション」なのに…売値に圧倒的な差がつく納得の理由 -
SUUMOジャーナル
2023-01-13SUUMOジャーナル(1/13公開)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●2023年、不動産市場はどうなる!? 住宅ローン金利、円安、物価高騰の影響は? -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-11幻冬舎ゴールドオンライン(1/11公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●「ワンルーム投資失敗」で破綻寸前…でも「高値での物件売却」に成功したワケ -
週刊ポスト
2023-01-11週刊ポスト(1/11発売)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修が参加して鼎談の様子が掲載されました。
●36年ぶりの上昇の「大波」到来で日経平均3万円、いや4万円へ! -
日刊ゲンダイDIGITAL
2023-01-10日刊ゲンダイDIGITAL(1/10公開)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
※同記事は12/29に紙面掲載されたものと同内容です。
●省エネ建築が義務になる「住宅の2025問題」…新築でなくても断熱改修は早めがお得? -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-09幻冬舎ゴールドオンライン(1/9公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●赤字垂れ流し・値崩れの「投資用ワンルーム」…売却価格をV字回復させる起死回生の秘策とは -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-07幻冬舎ゴールドオンライン(1/7公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●「ワンルーム投資で不労所得」のはずが一転「家計破綻」の危機…でも売るに売れない事情とは -
BSテレ東「マネーのまなび」(22:00~放送)に土屋輝之がVTR出演しています。
2023-01-051月5日(木)
【マンション維持費が高騰!】 -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-05幻冬舎ゴールドオンライン(1/5公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●「2億円の実家」をめぐる姉弟の「骨肉の相続争い」が急転直下で迎えた「最高の結末」 -
スーモカウンター 注文住宅
2023-01-05SUUMO(12/5公開)で、さくら事務所ホームインスペクター(住宅診断士)の友田雄俊が取材協力した記事が掲載されました。
●施主検査でチェックすべきポイントや持ち物は?【チェックリスト付き】 -
幻冬舎ゴールドオンライン
2023-01-03幻冬舎ゴールドオンライン(1/3公開)で、さくら事務所創業者・会長 不動産コンサルタントの長嶋修と代表取締役社長の大西倫加の新著「悩める売主を救う「不動産エージェント」という選択」の抜粋記事が掲載されました。
●「2億円の実家」をめぐる姉弟の「骨肉の相続争い」が急転直下で迎えた「最高の結末」 -
日本経済新聞
2023-01-01日本経済新聞(1/1発行)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が公開されました。
●豊かな暮らしのBA